こんにちは、がっくん(gakkun_33)です。
気づけば、勉強記録も今回で15回目です!
7月も終わり受験の天王山と言われる夏がやってくる。。。
来週は模試も控えているのでとりあえず来週1週間暑さに耐えて頑張ります!
それでは早速今週の勉強記録どうぞ!!!
(勉強記録に使っているノートの書き方や説明はこちらをご覧ください。)

勉強効率が格段に上がる!? PDCA勉強ノートの書き方!
PDCAサイクルを使って、勉強効率アップ!こんにちは、がっくん(gakkun_33)です。今回はついに、、、勉強記録の記事です!!!前回、文系3科目を一通り勉強できるように、3ヶ月分の予定を決めました。(こちらの記事)そして今は、毎日ノ...
勉強記録 #15 (7/23~7/29)
参考書ごとの進捗
ネクステ・・・14~19章をメインにペン消し
英文法ファイナル標準編・・・1~6章までペン消し
詳説世界史・・・音読
駿台全国マーク模試・・・振り返り、反省はこちらの記事
その他・・・ノータッチ
反省・改善
ネクステ・・・文法は14~16章を含めほとんどペン消し完了。語法も半分以上ペン消し出来た。ある程度固まってきたから、残りを勧めつつファイナルを詰めていく。
ファイナル標準・・・語法も含め少しづつ消せるようになってきた。このの調子でまずは標準編を来週中に終わらせる。余裕があれば難関編も!
詳説世界史・・・ただただ音読。少しづつ忘れてるから定期的にやらないと。。。
駿台全国マーク模試・・・振り返り、反省はこちらの記事
その他・・・ノータッチ。
まとめ
今週は模試の自己採点からスタート(自己採点や反省はこちら)
圧倒的に英語が出来てないから英語メインに。ネクステ、ファイナルをやって少しづつ少しづつ固まってきている気がする。。。
世界史はとにかく暗記だから少しづつでもいいから覚えるように意識する。
最近古文に触れてないから忘れないようにそおそろ復習。
来週も模試があるからとりあえず1週間、模試に向けて頑張る。
The following two tabs change content below.

がっくん
名前:がっくん
1999年生まれ 現在21歳
中学時代に不登校に。その後、通信制高校を卒業。
指定校推薦で大学に行くはずが、色々あって2浪。
19年4月、慶応義塾大学 経済学部 通信教育課程 に入学!

最新記事 by がっくん (全て見る)
- 【後半戦スタート】2020年7月の発見。 - 2020年7月4日
- 【どこまで続くか】読書感想文を書いてみることにしました。(書評じゃないよ!) - 2020年6月29日
- 【折り返し目前】2020年6月の発見。 - 2020年6月3日
コメント