こんにちは、がっくん(gakkun_33)です。
先週模試が終わり、いよいよ本番に向けてラストスパート。
残り2ヶ月と少し。悔いのないように頑張っていきたいと思います!
それでは、第34回勉強記録、ご覧ください!
(勉強記録に使っているノートの書き方や説明はこちらをご覧ください。)
勉強記録 #34 (12/3~12/9)
参考書ごとの進捗
英語長文問題演習・・・入試問題選 (12~15)
英語長文和訳・・・河合塾センタ―プレ 第4問~第6問
国語・・・開発講座1~5
世界史・・・通史 (実況中継・詳説世界史・スタディサプリ)
反省・改善
英語長文問題演習 (宿題)
全15問全て終わりました!
徐々に徐々に読めるようになってきたなという感じ!
ただ今週も単語・熟語が出来なかったのは要反省。
来週からは単語の時間を決めて確実にやるようにしたいと思います。
英語長文和訳・・・河合塾センタ―プレ第4問~第6問
久しぶりに長文和訳!
以前より断然楽に訳すことが出来ました!
第5問は小説っぽい文章で、謎の生物「イフル」が出てきて大パニック(笑)
小説のような展開が読めない文は訳すのが難しい….。
今後はそのような文も読めるように、トレーニングしていきたいと思います!
国語・・・開発講座1~5
国語は過去問を中断。
参考書で読み取り方などをもう少しやってみることに。
新たな発見が意外とあって楽しい!
途中までは簡単だと思ってたら、突然難しくなって解けなくなってきたので
2,3週はやらないといけないかなぁ。
とりあえず、この参考書で読み取り能力をもう少し上げてから過去問に戻りたいと思います!
世界史 (中継・詳説・サプリ)
今週はあまり進まなかったです。。
先週までにやった範囲の振り返りなどをやっていたら意外と進まず。。。
それでもやった所はしっかり理解出来ているのはプラスポイント!
以前から言っているように、世界史は今月が勝負だと思っているので
来週からは毎週金曜日を世界史の日にして、1日ひたすら世界史をやろうと思います!
まとめ
今週は全体的に勉強時間が少なかった。。。
反省。
来週からは、英単語や世界史などをやる時間を決めてその時間に必ずそれらをやるようにしていきたいと思います!

がっくん

最新記事 by がっくん (全て見る)
- 【後半戦スタート】2020年7月の発見。 - 2020年7月4日
- 【どこまで続くか】読書感想文を書いてみることにしました。(書評じゃないよ!) - 2020年6月29日
- 【折り返し目前】2020年6月の発見。 - 2020年6月3日
コメント